2022-05-05から1日間の記事一覧

[sklearn] LabelEncoderの使い方

文字列のラベルを数値に変換する時に使う。 以下に丁寧に記載されているのでこれを参考に。 gotutiyan.hatenablog.com Sklearn documentationはこちら。 scikit-learn.org

Jupyter notebookをブログに貼り付ける方法

Jupyter notebookをブログに貼り付けたいときの方法。 GitHubのGistを利用する。 References JupyterをGistで共有する。ブログに貼れるぞ。 - ましろのログ Jupyter Notebookをはてなブログに貼り付ける方法 - akatak blog

Gitの使い方基本

git

まだまとまってない Git Tips git commitのオプションで-aオプションをつけると全ての修正・変更ファイルをcommitする.これは便利だが、後からリポジトリの履歴を見た時に混乱の元になるのであまりやらない. 差分の確認 git diffについて.作業ディレクト…

統計サイトリンク

復習用の統計関連サイト集 統計WEB: 統計の時間 基礎から丁寧に解説されていて分かりやすい.統計検定の勉強で使った. STEP1 確率分布1 ポアソン分布

Unix - ファイルの詳細情報を表示する

ファイルの作成日などの詳細情報を表示する。 Mac OS stat -x <file path> -xで詳細表示. (MacOSのみのオプション) 無くても、情報は表示される。見出しがないからわかりにくいだけ。 Linux stat <file_path> References https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20071130/288</file_path></file>…

ファイルを結合する

UNIXのcatのように複数のテキストベースファイルを結合させたい場合。以下のようにコマンドを入れる。 Get-Content -Encoding UTF-8 <file_path_pattern> | Set-Content <output_file_path> bashだと以下で、 cat <file_path_pattern> > <output_file_path></output_file_path></file_path_pattern></output_file_path></file_path_pattern>

kaggleでスクリプトをnotebookで使う方法

kaggleでスクリプトで書いた処理をnotebookで実行させたい場合のメモ。 スクリプトを書く kaggleの"Code"で Scriptを書いて、"File"メニュー > "Set as utility script"にチェック notebookから登録する "File"メニュー > "Add utility script"をクリックし…

技術系ドキュメンテーションサイト集

技術系のドキュメンテーションに役立ちそうなサイト集 LaTeX, MathJax 新米夫婦のふたりごと - MathJax ramenhuhu.com - [【MathJax-LaTeX】数式の表記方法まとめ](https://ramenhuhu.com/mathjax-equation)<br> LaTeX記法 Markdown Markdown記法 HTML/CSS HTML…